TEL 055-230-5237 / FAX 055-230-5238

×

CATEGORY

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  修理とメンテナンス»  高速バレルの修理

高速バレルの修理

高速バレルの修理

.

 

今日はチップトン社の2槽式高速バレルの修理です。
修理工程の半分は外で洗浄しながらの作業になるので、これ以上暑くならないうちに仕上げなければ、、、
ベルト切れの故障ですが、ベルト切れは殆どベアリングが焼け付き負荷が掛かることが原因です。
ポット受けを外すと案の定ベアリングが回転中止状態、その後も無理矢理に使用したため、本来はストレートのシャフトが回転しないベアリングとの接触部が摩耗して段差ができています。
1本のシャフトに対して4個のベアリングが装着してありますが、3個のベアリングが壊れていました、、シャフトも3段腹に、、、、
当然、新しいベアリングに交換しても隙間が出るためポット受けごと交換です(一番右側が交換するポット受け)。
今回は片側で済みましたが、このポット受け結構高いんです。
今回はポット受け1本とベアリング両側全て8個、タイミングベルト1本の交換となりました。
皆さん、異音がし出したらベアリング交換をすぐにしましょう!
その時点ではベアリング交換だけで済みますよ!
ポット受けを手で揺さぶってカタッカタッと動くようならポット受け交換の可能性大です。
修理はベアリング交換のみでも作業は同じで(新しいポット受け交換の方が楽ですが)丸1~2日の作業です。
それでも頑張ってできるだけお安く修理しますので、お気軽に症状を連絡ください。

 

2018-06-28 13:00:01

修理とメンテナンス   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント

お問い合わせ

ご不明な点などがございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

TEL 055-230-5237 / FAX 055-230-5238

TEL 055-230-5237
FAX 055-230-5238

営業時間 9:00~18:00 定休日 土曜日・日曜日・祝日

営業時間 9:00~18:00
定休日 土曜日・日曜日・祝日

お問い合わせフォーム